伊作(亀丸)城 島津家分家、伊作家の拠点だった城。島津家中興・忠良(日新斎)ほか、その子貴久らや、義久ら島津四兄弟の生誕地と言われ、石碑が建てられている。 島津忠良・貴久父子から始まる三州統一の戦いの出発点であり、戦国島津氏の始まりの地… 花見酒
徳重神社 島津四兄弟の次男、島津義弘を祀る神社。 廃仏毀釈によって廃寺となった義弘の菩提寺・妙円寺(後に再興)の跡地に、明治4年(1871年)創祀された。かつて妙円寺にあった義弘の寿像(御影像)などが安置されている。 境内には義弘… 花見酒
平松神社(心岳寺跡) 島津四兄弟の三男、歳久を祀る神社。 豊臣秀吉への謀反を疑いにより追討され自害を遂げた歳久最期の地に、秀吉死後の1599年、兄・義久が歳久の戒名の一部をとって「曹洞宗竜水山心岳寺」を建立し、歳久の菩提を弔ったのが起こり。廃… 花見酒
福昌寺跡 島津本宗家の菩提寺。第6代氏久以降の歴代当主や一族、その夫人らや家臣の墓石等が残る。 応永元年(1394年)第7代島津元久の命により、石屋真梁(せきおくしんりょう)が開山、曹洞宗「玉龍山福昌寺」と号した。 大伽藍を有する… 花見酒