戦国島津をもっと深く・もっと楽しく
記事
スポット
しまづくめについて
記事
スポット
しまづくめについて
しまづくめ
>
スポット
>
中薩
>
伊作(亀丸)城
詳細検索
検索
カテゴリ
城/館
石碑/墓
寺社
資料館
古戦場
その他
エリア
北薩
中薩
県央
宮崎北部
宮崎南部
その他
長崎
大分
フリーワード
いざく(かめまる)じょうあと
伊作(亀丸)城
中薩
前へ
次へ
概要
島津家分家、伊作家の拠点だった城。島津家中興・忠良(日新斎)ほか、その子貴久らや、義久ら島津四兄弟の生誕地と言われ、石碑が建てられている。 島津忠良・貴久父子から始まる三州統一の戦いの出発点であり、戦国島津氏の始まりの地とも言える象徴的な史跡である。
築城年は不明だが南北朝期とされ、総面積50ヘクタールに及ぶ南九州屈指の山城。「南九州型」に分類される城郭で、シラス台地(※)が削られ張り巡らされた空堀に切崖・土塁が点在し、独立性の高い曲輪が複数並ぶ。本丸にあたる「亀丸城」から、「伊作亀丸城」と呼ばれることもある。 山城であるが、縦横に走る堀がそのまま車道となって山頂付近の駐車場まで続いており、本丸までの見学も容易。 ※南九州に広く分布する、火山噴出物による台地。